本気の靴探し再燃以来、ネットをさまよっていて見つけました。
「靴は売らない靴屋シューフィット・神戸屋」さん。
幅狭さんのブログに体験談がたくさんあって興味津々。
まずは自分の足のことをよく知りたい!
そう思って予約を入れました。
「目からウロコの靴選びアドバイス」
人気のお店のようで、予約が取れたのは1ヶ月先。
ドキドキ、ワクワクと、少しの緊張を持って迎えた当日。
素敵な笑顔と柔らかな物腰のシューフィッターさんに出会って
緊張が解けました。
まずは機械に乗って計測。
その後手作業で荷重時と非荷重時の双方を計測。
今まで何度か計測を受けていますが、こんなに細かい計測は初めて!
細かく計算したり、角度を測ったりで、すでに目からウロコです@@
このブログの最初の自己紹介代わりのページ
甲高幅狭!?靴ジプシーの始まりに書いた↓はこの時測って頂いたサイズ。
■左
荷重足長:23.1cm 非荷重足長:22.8cm
荷重足囲:22.4cm 非荷重足囲:20.9cm
■右
荷重足長:23.2cm 非荷重足長:23.0cm
荷重足囲:22.2cm 非荷重足囲:20.5cm
…結果!JIS規格でいうと
■左 荷重時:ウィズD、非荷重時:ウィズA
実はこの時の機械計測の結果は23.0cm2E(@_@;)
■右 荷重時:ウィズD、非荷重時:ウィズB
実はこの時の機械計測の結果は23.0cm4E(@_@;)
→計測からわかった靴のサイズ23.0cm ウィズD~A
お薦め靴のサイズ 23.0cm ウィズA or B
かなりの開帳足のため、荷重時と非荷重時の差があり過ぎるそうです^^;
■足の型
ギリシャ型(親指よりも人差し指が長い)の太め。
■指の長さ
普通
■ボール位置の左右差
左:22.5cm相当
右:23.0cm相当
左右の差が大きいため、指が曲がる位置が1サイズ分異なる。
→これが私の靴探しで難しい部分。指が曲がる部分がフィットする靴選びが重要。
ウィズAという判定が出たのはびっくりです(@_@;)
そこまで細いとは思っていなかったので。
実際のところ、見た目は開帳足のせいで細くは見えないし。
長くなったので、数値以外の診断は次回へつづく…
「シューフィット神戸屋さんの診断でわかった問題だらけの足状態」
「靴は売らない靴屋シューフィット・神戸屋」さん。
幅狭さんのブログに体験談がたくさんあって興味津々。
まずは自分の足のことをよく知りたい!
そう思って予約を入れました。
「目からウロコの靴選びアドバイス」
人気のお店のようで、予約が取れたのは1ヶ月先。
ドキドキ、ワクワクと、少しの緊張を持って迎えた当日。
素敵な笑顔と柔らかな物腰のシューフィッターさんに出会って
緊張が解けました。
まずは機械に乗って計測。
その後手作業で荷重時と非荷重時の双方を計測。
今まで何度か計測を受けていますが、こんなに細かい計測は初めて!
細かく計算したり、角度を測ったりで、すでに目からウロコです@@
このブログの最初の自己紹介代わりのページ
甲高幅狭!?靴ジプシーの始まりに書いた↓はこの時測って頂いたサイズ。
■左
荷重足長:23.1cm 非荷重足長:22.8cm
荷重足囲:22.4cm 非荷重足囲:20.9cm
■右
荷重足長:23.2cm 非荷重足長:23.0cm
荷重足囲:22.2cm 非荷重足囲:20.5cm
…結果!JIS規格でいうと
■左 荷重時:ウィズD、非荷重時:ウィズA
実はこの時の機械計測の結果は23.0cm2E(@_@;)
■右 荷重時:ウィズD、非荷重時:ウィズB
実はこの時の機械計測の結果は23.0cm4E(@_@;)
→計測からわかった靴のサイズ23.0cm ウィズD~A
お薦め靴のサイズ 23.0cm ウィズA or B
かなりの開帳足のため、荷重時と非荷重時の差があり過ぎるそうです^^;
■足の型
ギリシャ型(親指よりも人差し指が長い)の太め。
■指の長さ
普通
■ボール位置の左右差
左:22.5cm相当
右:23.0cm相当
左右の差が大きいため、指が曲がる位置が1サイズ分異なる。
→これが私の靴探しで難しい部分。指が曲がる部分がフィットする靴選びが重要。
ウィズAという判定が出たのはびっくりです(@_@;)
そこまで細いとは思っていなかったので。
実際のところ、見た目は開帳足のせいで細くは見えないし。
長くなったので、数値以外の診断は次回へつづく…
「シューフィット神戸屋さんの診断でわかった問題だらけの足状態」
- 関連記事
-
- シュナイダー初試着! Part.1 (2014/11/30)
- 右足の指が生えて来た!! (2014/11/21)
- 家族も幅狭足だったみたい(>_<) (2014/09/17)
- パラマウントの直営店ポディアで計測 (2014/08/27)
- アルカ(ALKA)で足の計測 (2014/08/19)
- 今までに足の計測を受けた場所 (2014/07/20)
- 真夜中の女子会で靴トーク&試着会 (2014/07/18)
- &Steady(アンド・ステディ)さん Part2.足の計測と診断(靴チェック、指チェック) (2014/06/26)
- シューフィット神戸屋さんの診断でわかった問題だらけの足状態 (2014/06/02)
- シューフィット神戸屋さんの計測で数値から見る自分の足 (2014/06/01)
- 計測のススメ -なんと身近な友人2名も幅狭足と判明- (2014/05/30)

【タグ】 シューフィット神戸屋 計測 荷重足囲 非荷重足囲 ウィズA ウィズB ウィズD
トラックバック(0) |
| ホーム |